Selected category

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こんなものを作りかけ… ドライカーボンで焼いたトートバッグに、あり物の把手を止めてみたけど…、ちょっと、いやだいぶ違う感じだ。 ここら辺を何かサイバーな素材か形で処理しないとダメかな…。 PowerBook(今言わないの?)を入れられる大きさなんだけど、やたら軽い!そして格好良いというところを狙ってるんだけど。…どうだろうか? 前に作ったブリーフケース(これも)だと、ラフな格好で持てないので、やっぱりトートバッグかなと思ったんだ。 テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お化粧前の写真 このあと塗装します。 明るいシルバーにしようと思います。 AirMac Expressは、iTunesのミュージックライブラリをワイヤレスネットワークを通してご家庭のステレオやパワードスピーカーで再生することができるという画期的なワイヤレス製品です。また、ブロードバンドインターネットやUSBプリンタを最大10台のクライアントで共有する事ができます。AirMac Express >> Read More |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 徘徊して見つけたこんなもの「PED3」 当然の事ながら ![]() ![]() だから、Apple iMac ![]() 今回は充電できない、職場などで置いておくだけのスタンドです。 次は、回転するものや、充電できるものを作る予定です。 少し丈夫に、2.5ミリ厚のABSシートを切り出し、アールに曲げた(マジックが付いている部分)状態です。 >> Read More |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© 2018 Mac Mod Lab. / Hanabusa & Hideo Takano / マックモッズラボ
まとめ
まとめ