![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホンダがデザイン、精巧なミニカー『Honda Racer』(WIRED VISION) - goo ニュース 良い! こういうのって能書きがどうのこうのじゃないんだよ。 見た目のインパクトと、ありそうだな感が有るか無いかなんだよね。 私は好きです、というかこういうのを凄く応援します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |

ダブルRA271ね、そうだね。
エンジンを挟んで人が着座しちゃうなんて凄いよね。
カートみたいにコーナーとかでエアファンネルを手で塞いで混合比を濃く出来そうだね。(^_^)
まさにドキドキ感ですね。
![]() |

今のクルマ達は燃費ばっかりデスから、時々位はこう言うクルマが世の中を駆け回るのも悪くないですねo(^-^)o
20リッターの加速感はどんな感じなんでしょうかねWW(^^;
チビりそう←
![]() |

そうですね、ゾクゾクする車が良いですね。
(決してエアコンが効き過ぎてる車ではありません!)
Lamborghiniがエコカーは開発しないと言い切っていたけど、こういう尖った会社があっても良いですよね。
この車って、フロントノーズ以外は全てがミッドシップになってるんだね。20リッターって凄そうだよね、回転数よりトルクで持って行く感じになるんだろうけど・・。
最近尖った車に乗っていないから、久しぶりに乗りたいなぁー。
![]() |
trackback URL
→http://hanabusa1.blog29.fc2.com/tb.php/140-ef25ffb5
→http://hanabusa1.blog29.fc2.com/tb.php/140-ef25ffb5
åå??/iMaciPhone 3G??iClooly for iPhone 3G?7????åХå¤?????? iPhone iPod touch Go?【2008/06/20 17:31】
© 2019 Mac Mod Lab. / Hanabusa & Hideo Takano / マックモッズラボ
まとめ
まとめ