![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Apple ロゴの入ったシステム手帳を作る ![]() 写真のアルミダイキャスト製のユニットを入手。 今回は未塗装の物だ。 何だかんだ言ってもビジネスにシステム手帖は欠かせないアイテム、 市販のものも良いけど、人の持ってないものを。 しかも2回目だから、もう少し凝った物にしたいなぁー。 勿論、Apple ロゴの入っているのがポイントです。 ![]() ヒンジになる部分をABS樹脂丸棒で作る。 センターにはシャフトの穴と、アルミパイプが入るように一段、ざぐっておきました。 ![]() アルミパイプを切断し嵌めてみたところ。 ![]() ヒンジ丸棒に、表紙背表紙のカーボン板が入る溝を作る。 (写真がピンボケです・・・m(_ _)m) ![]() 用意してあったダイキャストの背を塗装。 シルバーに塗装しておきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
trackback URL
→http://hanabusa1.blog29.fc2.com/tb.php/102-0032cae4
→http://hanabusa1.blog29.fc2.com/tb.php/102-0032cae4
© 2023 Mac Mod Lab. / Hanabusa & Hideo Takano / マックモッズラボ