Selected category

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Unplggdに出ていた記事ですが、 BMWが作るとこういう風になってしまうわけですね。 なかなか、ありな気がします。 イメージ的には・・・、 昔のシャープX68000マンハッタンシェイプのようですね。 日本人好み、ましてやMacでは無い気がするけども、 これからのModsにも参考になるかな・・。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 只今製作中です。 iPod nano Cover まだまだ細かい加工をする予定ですが・・・ とりあえずABS樹脂で作っていますが、アルミ(アルマイト加工)やドライカーボンでも作る予定です。 ABS樹脂とアルミ(アルマイト)の場合は色もある程度自由に付けられるしね。 実はこれもだいぶ前(iPodnanoを子供に買った頃)に作ったものなのですが・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマートであること。 先日作ったMac Mini ProがミッドサイズのProならば、その下のサイズも作ろうかなと始まりました。 テーマはよりスマートに・・。 W 53mm × H 163mm × D 163mm The power switch &USB port which does popup *Clickすると拡大写真が見られます ![]() ![]() ![]() ポップアップドア USBポートとパワースイッチをすっきりと収納した 画期的なドア。 ![]() (mouse over to see it in action) フロントにパワースイッチを配備。 今まで煩わしかった起動を、ポップアップする画期的なドアに、 あなたは心躍らせるはず。 楽しい時間を提供します。 ![]() (mouse over to see it in action) USBポートがあるということ。 あなたはまだ、そのつどMiniの後ろに手をやりますか? 私ならポップアップします。 そして・・・ >> Read More |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© 2023 Mac Mod Lab. / Hanabusa & Hideo Takano / マックモッズラボ